キクチカラ.

自分の声をよく聞いて、暮らしを少しラクにしよう!

イラっとセンサー復活!

こんにちは。ライフオーガナイザーのayaです。

 

私は、便利になる工夫や効率的なことが大好きなので、暮らしの中で不便だと思うことを見つけてはなんとかならないかと知恵を絞っています。

 

つまり、手を抜くことに一生懸命です!

 

そんな私ですが、あわただしい日々が続くと、その小さな「イラッとサイン」を見逃してしまいます。

ちょっと不便だと思っても、後で時間が出来たらやろうと先延ばしにしてしまうんですよね。

 

子供の中学校生活も慣れてきて、最近やっと「イラっとサイン」のセンサーが働きだして、今まで見逃していた小さな不便「靴下が取りにくい」を解消しました。

 

我が家は靴下の履き口のところを折り返してまとめています。

夫と息子の靴下はそのままケースに放り込んでいます。

私の靴下は仕切りのついたケースに入れています。

浅いフットカバーだと折り返してまとめることができずバラバラになってしまうので、仕切りに1足入れることで迷子靴下の防止をしています。

 

冬から春は仕切りケースの手前に長い靴下を入れて、奥にショート丈の靴下を入れています。

 

少し前から暖かい日が増えてショート丈の靴下を履く日が増えたのですが、引き出しの奥から取って、奥にもどしていました。毎回取りにくかったと思うのですが、なんとなく今まで通りに収納していました。

 

ある日ふと「イラっとセンサー」が稼働し、「奥に戻すのやりにくい!」と不便に気づき、場所を入れ替えることにしました。

ケースごとくるっと180度回転させて、ショート丈の靴下が入った部分を手前に持ってきます。

それだけ。それで終わり。10秒。

「イラっとセンサー」さえ働けば10秒で終わったものをしばらく不便な思いをしていました。

今まで通り、これが当たり前だと思って、不便だと気づいていませんでした。

場所を入れ替えて戻しやすくなってから不便だったんだなと思ったくらいです。

 

衣替えも終わったこの時期に「イラっとセンサー」を働かせながらお家を見直してみませんか?

「なんでこれここにあるんだろう?」

「冬仕様のままだったな」

みたいなこと見つかるかもしれませんね。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。