キクチカラ.

自分の声をよく聞いて、暮らしを少しラクにしよう!

2021-01-01から1年間の記事一覧

クリスマスプレゼントを宝探しでGET!

こんにちは。ライフオーガナイザーのayaです。 このブログを始めてから1年経ちました。 そうか!1年も続けられたんだ! ゆるゆると続けていきたいと思いますので、これからもよろしくお願いします! ブログを見返していたら、ブログをはじめたばかりの頃にク…

ヒートテックもハンガー収納

こんにちは。ライフオーガナイザーのayaです。 寒くなりましたね。もうすぐ雪も降りそうです。 今年も少し前からヒートテックが大活躍しています。 皆さんはヒートテック何枚お持ちですか? なんだかヒートテックって毎年買ってしまいませんか? 普通のヤツ…

掃除の成果を確認したい!

こんにちは。ライフオーガナイザーのayaです。 先日の我が家の掃除機についての記事を書いていて気づいたことがありました。 私は成果を確認したいんだ!ということに。 kikuchikara.hatenablog.jp 現在、家にある4台の掃除機のうちマキタだけが紙パック式で…

ロボット掃除機を使いこなすには

こんにちは。ライフオーガナイザーのayaです。 今日は我が家の掃除機についてご紹介します。 家には掃除機が4台あります。 ダイソン マキタ コード付き掃除機 ロボット掃除機 ダイソンはしっかり掃除する時用で、リビングに面した階段下収納に置いてあります…

ワクチンの副反応で思ったこと

こんにちは。ライフオーガナイザーのayaです。 コロナワクチンの3回目接種の話題がでてきましたね。 私はすでに2回接種しました。 1回目接種の副反応は腕の痛みが強かったです。 その状態でいつもの家事をこなそうとすると、アイタタタ…なことがいっぱい。 …

防災グッズチェックしました

こんにちは。ライフオーガナイザーのayaです。 9月の防災月間はとっくに終わってしまいましたが、10月に防災用品の見直しをしました。 2年ほど前に防災用品を一通りそろえ、非常持ち出し用リュックも作ったのですが、それから一度もチェックしていませんでし…

我が家の写真整理

こんにちは。ライフオーガナイザーのayaです。 先日、息子が修学旅行に行ってきました。 行先は県内に変更になりましたが、とても楽しかったようです。 コロナ禍の中、息子が修学旅行に行けたのは、小学校の先生や関係者の方々のご尽力のおかげです。本当に…

月初めにしていること

こんにちは。ライフオーガナイザーのayaです。 10月になりましたね。今日は月初めにしていることをご紹介します。 それは、歯ブラシとキッチンのスポンジを交換すること。 月初めにしようと決めているのはこの2つだけです。 毎日使うものなので清潔に保ちた…

一足お先に衣替えチェック

こんにちは。ライフオーガナイザーのayaです。 そろそろ衣替えの季節ですね。 一足早く子供の服をチェックしました。 長ズボン1本、長袖Tシャツ2枚がサイズアウトしていたので手放すことにしました。 春は着れていたのに、子供の成長は早いですね。 自分の服…

夏は3枚でいけた!

こんにちは。ライフオーガナイザーのayaです。 実は、この夏の間、子供の下着についてこっそり実験していました。 その、実験結果をお知らせしたいと思います。 息子の夏の下着はユニクロのランニングシャツです。 春に去年のシャツがサイズアウトしていない…

大物洗濯 タイミングを逃しても大丈夫

こんにちは。ライフオーガナイザーのayaです。 少し前の8月の終わりにあわててソファーカバーを洗いました。 我が家では年末大掃除の負担をできるだけ軽くしようと、ゆるーい年間掃除リストなるものを作っています。 kikuchikara.hatenablog.jp 夏は、カーテ…

テレビも取扱説明書も進化してた!

こんにちは。ライフオーガナイザーのayaです。 なぜか、オリンピックが終わってからテレビを買いました。 今までのテレビは家を建てた13年前から使っていました。 壊れたわけではないのですが、少し大きなテレビに買い換えました。 新しいテレビでパラリンピ…

子供に合ったやり方で夏休みの宿題を攻略

こんにちは。ライフオーガナイザーのayaです。 小学校の夏休みが始まりましたね。 夏休みの宿題の全貌も明らかになりました。 さて、これから、どうするか。 子供と相談しながら夏休みの宿題の計画をたてます。 本当はひとりでやってほしいけど、手伝います…

使うところの近くに収納を② ―洗面脱衣室―

こんにちは。ライフオーガナイザーのayaです。 今日は使うところにあってよかったーと日々思っている収納第二位を発表します。 脱衣室の薄型収納です! 前回のトイレ収納では家の設計の時から計画した収納でしたが、今回は暮らしてみて後から設置した収納で…

使うところの近くに収納を① ― トイレ収納 ―

こんにちは。ライフオーガナイザーのayaです。 最近の記事は家を建てる時に考えたことなどについてちょこちょこ書いています。 今回は収納のことについてです。 やっぱり、「使うところの近くに収納を!」です。 収納特集なんかでよく見るこの言葉ですが、家…

10年経ってた!

こんにちは。ライフオーガナイザーのayaです。 写真は、PPバンドで編んであるタイプの収納ボックスです。 家を建てた時に買ったのでもう13年ほど使っています。 棚にぴったり3つ入るサイズで、スッキリ見えて気に入っていたのですが、最近バンドが劣化してと…

家を建てるときにはよーく考えよう

こんにちは。ライフオーガナイザーのayaです。 前回に続いて、家の設備のお話です。 家を建てるときによーく考えた方がいいものを紹介します。 それは、コンセントです。 住宅会社の設計の方が一般的なコンセントの位置を考えて設計してくれていますが、私た…

家を建てて13年 つけてよかったもの

こんにちは。ライフオーガナイザーのayaです。 家を建てて13年ほどたった我が家ですが、今日は、家につけてよかったものをご紹介します。今更感はありますが、おつきあいください。 つけてよかったもの、それは、室内物干しsoraieです。 窓枠につける室内物…

リサイクルショップ苦手なんです

こんにちは。ライフオーガナイザーのayaです。 GWは天気が悪かったのでステイホームで過ごしていました。 どうせ家にいるならということで、子供部屋の模様替えと物置スペースの片づけをすることにしました。 子供部屋の家具の配置は事前に決めておき、物置…

判断基準は人それぞれ

こんにちは。ライフオーガナイザーのayaです。 小学校の新学期が始まりましたね。 春休みの間に、息子が使っている文房具などが入っている引き出しを整理しました。 息子は文房具以外でも自分のものはとりあえずリビングにあるこの引き出しに入れています。 …

ピカチュウはずっと友達

かわいい相棒 こんちには。ライフオーガナイザーのayaです。 前回の記事でおもちゃの整理のことを書きましたが、今日はその注意点というか、悩みどころというか、びっくりしたことを書こうと思います。 kikuchikara.hatenablog.jp 今、小学校5年生の息子は、…

私、仮面ライダーのベルト手放すかも。

私の宝物 アンパンマン こんにちは。ライフオーガナイザーのayaです。 今、我が家のリビングには小学5年生の息子が学校から持ち帰ってきた絵具道具や習字道具が置かれていてごちゃごちゃしています。 春休みに入ったらすぐに持ち帰ってきた物を洗ったり、補…

考えて選んだものは定番品になる

こんにちは。ライフオーガナイザーのayaです。 最近、ニトリの珪藻土製品に基準を超えるアスベストが含まれていたことがニュースになりましたね。 我が家はニトリの珪藻土バスマットを使用していて、調べたところ、自主回収の対象商品でした。すぐに使う事を…

知っていればできるかも

こんにちは。ライフオーガナイザーのayaです。 以前のブログにも書きましたが、冷蔵庫が簡単に動かせることを知った私はこの情報を実家の母に得意気に教えてみたところ、 「知ってるよ。毎年大掃除の時動かしてるよ。」とのこと。 kikuchikara.hatenablog.jp…

業務効率化セミナー

こんにちは。ライフオーガナイザーのayaです。 先日、長岡商工会議所様主催で整理収納アドバイザーエミサポの横山恵美さんが講師を務めました「仕事がはかどる整理収納術 業務効率化セミナー」でアシスタントをさせていただきました。 コロナ禍のため、Zoom…

思い込みって怖い

こんにちは。ライフオーガナイザーayaです。 この前のブログでご紹介した四次元ポケットに入った物も、たまーに、この次元に戻ってくることがあります。 kikuchikara.hatenablog.jp 今回、四次元ポケットの出口を発見したのでご報告。 冷蔵庫って動かしたこ…

久しぶりに四次元ポケット出現!

ドラえもん展より こんにちは。ライフオーガナイザーayaです。 最近、片付け大好きなんて言っているのにどうなの?という失敗をしました。 ひざかけが見つからない・・・ 前シーズンに、寝具と一緒に収納してあったので、「ここじゃ分かりにくいからしまうと…

言葉にするって大事

あけましておめでとうございます。 2021年になりました。 昨年のお正月には、まさか自分がライフオーガナイザーになるなんて思ってもみませんでした。ましてやブログを書くなんて! 2020年は思いがけないこともたくさんありましたが、よい御縁に恵まれた年で…